風媒社トップページ > 図書目録 >
 

 
キーワード検索

半角スペースで区切った
全ての語を含む
いずれかの語を含む
 
ジャンル検索
社会・ノンフィクション
環境・暮らし
女性からの発言
名古屋・東海を読む
教育・子育て
福祉・障害
歴史・民俗
哲学・思想・宗教
政治・経済
文学・文芸
芸術・写真・映画
エッセイ・評論
健康・食・趣味・ビジネス
アウトドアガイド
暮らしのガイド
小説
コミック
ブックレット
中国21
短歌ヴァーサス
アリーナ
遊民
追伸
東海学シンポジウム
品切れ・絶版図書
 
 
小木紀之著作選T
消費者問題・運動

著者: 小木紀之

本体価格: \5,000(税別)
サイズ: A5判上製 261頁
ISBN: 4-8331-5371-3
発行年月: 2020年5月刊

数量


 

■内容説明

人間が人間らしい生活を実現できる社会とは? 教育者として、研究者として「消費者市民社会」の確立のために思索を続けた著者の仕事を集成!「消費者意識の現状と問題点」「これからの消費者の地位と役割」など。刊行によせて=大藪千穂(岐阜大学教授)
 

■目次

刊行によせて 大藪千穂

第1章 消費者問題と生活設計
1 消費者問題とは何か
2 消費者問題の背景
3 消費者情報の欠如
4 自由・公正競争の制限
5 企業(生産)優先の思想

第2章 消費者問題とその背景
1 消費者問題
2 消費者問題と消費者苦情処理の在り方
3 消費者問題と消費者運動

第3章 80年代の消費者運動
1 消費者運動の流れ
2 直面する諸課題
3 要求されるリーダーの資質
4 地域社会に根ざした運動
5 「告発型」から「予防型」へ
6 消費者立法への期待

第4章 消費者運動のあゆみ
1 消費者運動を考える
2 戦後日本の消費者運動のあゆみ
3 消費者運動の三つのパターン
4 国際化する消費者運動
5 これからの消費者運動の課題

第5章 消費者意識の現状と問題点
1 ライフスタイル・セグメンテーションから見た現代の主婦像
2 消費者意識の形成と消費生活センターの役割・利用の方向
3 消費者活動への参加
4 消費者意識の形成とその方向
5 学校における消費者教育の必要性

第6章 高齢者における消費者問題
1 高齢化社会の課題
2 高齢化社会と消費者問題

第7章 消費者問題と消費者対応の企業戦略
1 消費者を騙す商法―日米の例―
2 消費者問題とは何か
3 消費者問題の背景

第8章 消費者問題の今日的特質と課題
1 消費者問題は古くして新しい問題である
2 消費者問題の理論的認識
3 消費者問題の多様性
4 企業優先の姿勢が結果的に消費者問題を生み出す
5 消費者志向の整備と消費者問題
6 最近の消費者問題の動向
7 消費者問題の若年化と高齢化

第9章 悪質商法の実態と問題点
1 悪質商法―いまアメリカでは―
2 悪質商法にはどのようなものがあるか
3 消費者被害を防ぐための心得
4 賢い自立した消費者に
5 訪問販売等に関する法律(訪問販売法)
6 クーリング・オフ制度

第10章 消費者保護と消費者運動
1 消費者運動論に関する若干のコメント
2 消費者運動の概念
3 アメリカの消費者運動と日本の消費者運動―その概観―
4 日本の消費者運動
5 わが国における消費者運動の方向とその可能性
6 消費者運動の展望と課題

第11章 消費者運動の歴史と展開
1 消費者運動の原点
2 消費者運動の方法論
3 アメリカの消費者運動と日本の消費者運動
 ―日米比較消費者運動史―
4 消費者運動の展望と可能性

第12章 消費者問題の課題と展望
1 消費者問題の発生
2 消費者問題の背景
3 消費者問題の概念(今井光映氏による分類)
4 消費者問題解決の道を求めて

第13章 これからの消費者の地位と役割
1 現代経済社会における消費者の地位
2 上手な買い手となるために
3 生活情報と消費生活
4 商品の安全性と消費者被害の救済
5 消費者運動とグループづくり
6 これからの消費者
7 学校教育、社会教育での消費者教育


【付 資料】
1 消費者保護基本法
2 消費者基本法

収録論文出典一覧
 
© 2003 Fubaisha, Inc. All rights reserved.