| 
	
 | 
  | 
	
	
	|   | 
	 
	
	| 
		
	 | 
	 
	
	 
	■内容説明 
	 
	度胸と英語を武器にして、ひとり駆けめぐった世界の国々!インド、東南アジア、中東、ヨーロッパ全域の数十カ国で出会ったさまざまな人々との忘れがたいふれあい、驚きであり新鮮だった異文化体験…。昭和三十年代に活躍したビジネスマンの痛快エッセイ! 
	  | 
	 
	
	 
	■目次 
	 
	
	初めてのインド(1961) 
	出 発/香 港/ボンベイ到着 
	ボンベイのホテル/JETRO/バンガロールへ/デカン高原での災難/シモガからカルワル、フブリへ/千年の港 マンガロール/ケララ/ボンベイ、マドラスへの旅/調査レポート/一行と別れて/カラチ/アーメダバッド 
	 
	東地中海(1961) 
	カイロ エジプト/アテネ ギリシャ/テルアヴィブ、エルサレム イスラエル/イスタンブール トルコ/ベイルート レバノン 
	 
	イラン(1961) 
	テヘラン イラン 
	 
	東南アジア(1961) 
	マニラ フィリピン/サイゴン ベトナム/プノンペン カンボジア/バンコク タイ/ラングーン ビルマ 
	 
	ニューデリーで暮らす(1961〜1962) 
	マリナホテル/見本市会場で/ミスター・シャルマとミス・「プディング・ノーズ」/池田首相とネール首相/デリーの交通/ヴェジタリアン/マリナホテルの食事/コンノートプレイスのリンゴ売り/シーク族/ダグラスDC―3/ゲイロード/ミスター・ラヴィカンナ/「マハーバーラタ」と「ラーマーヤナ」/リパブリック・デー/ドゥームズデー(doomsday)/古都オールドデリー/タジマハール/輸入ライセンス 
	 
	アフリカ(1962) 
	ケニア/ウガンダ/南アフリカ連邦(現・南アフリカ共和国)/モザンビーク/モロッコ 
	 
	ヨーロッパ(1962) 
	パリ/ロンドン/ハンブルグ ドイツ/コペンハーゲン デンマーク/ベルゲン ノルウェー 
	 
	巡航見本市船「さくら丸」(1965〜1966) 
	台湾での出来事/スーパーインフレのインドネシアへ/ラングーンでの邂逅/マレーシアの蛇寺詣で/バンコク/プノンペン/コロンボでのなつかしい再会/マニラ 
	 
	ベトナム戦争のとばっちり(1968) 
	バンコク/プノンペン 
	 
	ヨーロッパ(1968〜1969) 
	プロローグ/途中カラチにて/イスタンブール/イタリア 1/イタリア 2/イタリア 3/イタリア 4/イタリア 5/オランダ、デンマーク/フィンランド/スウェーデン/ノルウェー 1/ノルウェー 2/ノルウェー 3/ノルウェー 4/ドイツ/フランス 
	 
	あとがき 
	解題―斎藤直人 | 
	 
	
	|   | 
	 
	 
 |