| 
	
 | 
  | 
	
	
	|   | 
	 
	
	| 
		
	 | 
	 
	
	 
	■内容説明 
	 
	「歯みがきをしている背中だきしめるあかるい春の充電として」 伴風花の短歌は、とにかくみずみずしい。疲れて、ぱさぱさになってしまった心に、液体のようにじんわりとしみこんでくる(東直子/歌人)。新鋭歌人の第一歌集。 栞:東直子、高原英理、荻原裕幸 
	  | 
	 
	
	 
	■目次 
	 
	
	T 
	海星(ない、ということ) 
	Fairy Light 
	夜の銀杏 
	第二ボタン 
	トーキョー・タワー 
	ファール・ボール 
	 
	U 
	まめ 
	海をひろげるように 
	砂山の小枝 
	ライパチ 
	バケガク・ノート 
	彗星マフラー 
	赤い蜘蛛 
	迷車 
	花月夜 
	文月 
	 
	V 
	ゆうだち 
	Uターン 
	イチゴフェア 
	もしかして、春 
	Watercolors 
	虹(信じる、力) 
	 
	* 
	 
	そこを流れてゆく流れ星 | 
	 
	
	 
	■書評・紹介記事 
	 
「かばん」2004年6月号 
特集「かばんの新しい風」 
「透明な片言」大松達知/「怒り泣き」江戸雪/「希求する想い〜歌集『イチゴフェア』を読んで」三好のぶ子/「そこだけが光って見えた」千葉聡 
http://www.kaban-tanka.jp/kongetsu/kongetsu0406.htm | 
	 
	
	|   | 
	 
	 
 |